群馬の特産品『下仁田ねぎ』を使った七味唐辛子です。
丁寧に焙煎した香ばしい胡麻に風味豊かな下仁田ねぎをきかせました。
肉料理や魚料理とも相性抜群です。
明治29年創業以来、守り続ける「伝統製法」と「味」と「香り」
「味」と「香り」の要になる胡麻は、風味が最大限に活かせるよう薪を燃やしじっくり焙煎する、代々受け継がれる「伝統製法」で仕上げています。
その他の青海苔や唐辛子なども薪の余熱で、焙煎や乾燥を行っています。
口に入れた瞬間、焙煎した胡麻の風味が鼻腔に広がり、ふわりと香る下仁田ねぎの風味。そして後からくる辛み。
当店の七味唐辛子はただ辛いだけではなく、守り続けられている「伝統製法」「味」「香り」によって胡麻の風味がメインの味わい深い七味唐辛子です。
辛さだけではないのでうどんや蕎麦はもちろん、ごはんやサラダ等にふりかけても美味しくお召し上がりいただけます。
●原材料名
胡麻(エチオピア産、ナイジェリア産、その他)、下仁田ねぎ、唐辛子、青のり、みかんの皮、山椒、しそ
●本品に含まれるアレルゲン
胡麻
●内容量
15g
●保存方法
高温、多湿をさけて保存してください。
●賞味期限の目安
3ヶ月
※開封後はお早めにお召し上がりください
●商品パッケージサイズ
横 約85mm 縦 約145mm